【NEW / WORK SHOP・東京・告知】
【NEW / WORK SHOP・東京・告知】
★「collex日本橋高島屋S.C.店」さま
@collex_official
別注『アニマルトロフィー』を作らせて頂きました.。
[シカ(NEW) / Mサイズ・Lサイズ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎今回は、特別に「LIBERTY(リバティ社)」のタナーロン生地を使用しました。
「タナローン」とは、非常に細い糸で編まれた上質な綿を使用したコットン生地で、リバティプリントを代表する生地素材です。
「タナローン」という独特の名前は、アフリカのタナ湖の近くの綿花を原料として使っていた事から名付けられたと言われています。
1920年代にシルクの価格が高騰したときに、シルクの光沢や肌触りをコットンで実現するためにリバティロンドン社が独自に開発しました。
そして、プリント柄(小鳥/小花)や配色もポイントです。
フェイクファーも使用して、上品に仕上げました。
どれも“1点モノ”の作品になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎ゴールデンウィーク期間、店頭にてワークショップを開催させて頂きます。
★5月2日(木・祝)
「collex日本橋高島屋S.C.店」さまにて。
ワークショップ
『アニマルトロフィーを作ろう!』を開催させて頂きます。
●今回は、特別に“ミニサイズ”の「シカ」が作れます!
可愛らしいサイズ感です。
本日から、ご予約の受付が開始致しました。
皆さまのご参加をお待ちしております。
●『アニマルトロフィー』デザイナー、Hande und Stitch(ハンドウンドステッチ)花村一晃氏を講師に招き、動物の壁飾り『アニマルトロフィー』を制作するワークショップを開催いたします。
●『アニマルトロフィー』の中でも、特に人気の「シカ」のキットをご用意いたします。
全てハンドメイドで希少価値の高い花村さんの『アニマルトロフィー』を是非、ご自身でつくってみませんか。
●各パーツに綿を詰めて手縫いで完成させるオールハンドメイドです。
『アニマルトロフィー』シカのキットをご用意いたします。
道具は全てショップでお貸しいたしますのでご持参いただく道具はございません。
花村さんご指導のもと、初心者の方も安心してご参加いただけます。
※事前予約制
※対象・中学生以上。
小学生以下は保護者と一緒にご参加下さい。
■応募方法
collex日本橋高島屋S.C.店にてお電話、または店頭にて受け付けます。
[ショップ直通電話]
TEL: 03-6281-9867 (10:30~20:00)
■日時・詳細
日時 5月2日(木)
時間 14:00~16:30(2時間半程度)
■参加費
¥5,900+税 (キット代含む)
■制作物
アニマルトロフィー 「シカ 」
ミニサイズ
(縦約30cm、横約20cm、奥行き約14cm)
■場所
日本橋高島屋S.C.店 3F 「collex店舗内」
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C.新館 3F
■定員数 7名
※定員制となっておりますので受付人数が定員に達した際は受付を終了させて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【collex・HP】
http://www.collex.jp/news/142/





